①「何をしても痩せなかった私」が最後にたどり着いたのは、“ほぐす”という選択だった

「硬くなった脂肪や筋肉をマッサージでほぐすこと」が、痩せやすい体への近道です。
食事制限や運動だけでは、冷えて硬くなった脂肪や筋肉の奥まで血流が届きにくく、
代謝が落ちたままの状態が続いてしまいます。
脂肪が燃えにくい「冷えて硬い状態」は、体が痩せモードに入るのを妨げているのです。
特に40代以降の女性の体は、
ホルモンバランスの変化や筋肉量の低下によって
代謝が落ちやすく、「何をしても痩せない…」
と感じる方が急増しています。
そんなときにこそ、“まずはほぐす”ことが重要なのです。
当院に通われている50代の女性Aさんは、これまで食事制限やウォーキングなど、
いろいろなダイエット法に挑戦してこられました。
しかし、体重はなかなか減らず、お腹や太ももは冷えて硬く、
「これって体質だから仕方ないんですかね…」と、どこか諦めているご様子でした。
そこで私たちは、まず全身のマッサージからスタート。
ポイントは、硬くなった筋肉と脂肪をしっかり温めて、手技でほぐし、血流を良くすること。
さらにその後、セルフエステ機器を組み合わせて深部の温熱+吸引+ラジオ波ケアを追加したところ、
3週間ほどで明らかな変化が現れました。
・お腹まわりがやわらかくなってきた
・以前よりも汗が出やすくなった
・「疲れにくくなってる」とご本人も実感
脂肪の“質”が変わると、運動や食事の効果も出やすくなり
そこからさらに脂肪が落ちやすくなるという
まさに「正のスパイラル」に入ったのです。

「頑張ってるのに痩せない」って、本当に辛いですよね。
食べる量を減らして、好きなものも我慢して、
YouTubeを見ながら運動もしてるのに…
鏡の中の自分はなかなか変わらない。
そんな経験、ありませんか?
それ、あなたの努力が足りないんじゃなくて、体の“燃える準備”ができてないだけかもしれません。
冷えて硬くなった脂肪や筋肉は、まるで「カチコチに凍ったお肉」。そのまま焼いても、なかなか中まで火が通らないように、まずは“解凍して柔らかくする”ステップが必要なんです。
もしあなたが今、
「代謝が落ちてきた気がする」
「痩せにくくなった」
「運動もしてるのに結果が出ない」
と感じているなら…
それは、「ほぐす」ことで変えられるかもしれません。
私たちのマッサージは、単なるリラクゼーションではありません。“痩せ体質”をつくるための、体のリセットボタンなんです。
次回は、なぜ「脂肪が硬くなると痩せにくくなるのか?」を、もう少し深掘りしてお伝えします。

こちらの記事も読まれています

投稿者プロフィール

- フォーゼ鍼灸整骨院 代表
-
品川区旗の台にある整形外科で14年間リハビリ室長として勤務し、多くの怪我や日常生活での痛みの緩和ケアに整体マッサージや鍼灸をもって携わってきました。
その間にもグループ整骨院の店舗の立ち上げなどを経験。
現在は中野区[フォーゼ鍼灸整骨院|定額制セルフエステ フォーゼ]の代表として活躍中。
地域の皆様の健康と美容のケアに努めながら、情報発信にも力を入れ活動中
最新の投稿
未分類2025年6月23日⑥肩こりやむくみも同時に解決!“痩せやすい体”をつくるマッサージ活用術
エステ2025年6月23日⑤「マッサージで痩せるなんて信じてなかった」──その考えが180度変わった理由
未分類2025年6月18日④食事制限も運動も頑張った…それでも痩せない人に共通する“落とし穴”とは?
未分類2025年6月18日③ダイエット迷子に朗報!“温めてほぐす”だけで変わる体のスイッチ